しっかり聞いて丁寧に答える、確かな信頼と未来をまっ直ぐに見据えた実行力で、誰もが輝ける東松島市を目指します!

東松島市議会議員
あさの直美

浅野直美。東松島市(旧矢本町)で生まれ、育ちました。
私を育んでくれた、大好きな東松島市に恩返しがしたい、市民みなさまが自信を持って「東松島市が大好き」と思っていただきたい。何が必要?何が足りない?一人ひとりの声に耳を傾け、大切に、市政に届ける役割を務めたいと思います。
私が理想とする社会は、まっ直ぐな心で努力した人が報われる社会です。現実を理想に近づける為には、継続することと積み重ねが大切です。自分たちのまちは自分たちで輝かせる、郷土愛を育み、未来を担う子どもたちへの希望ある社会を実現します。諦めずに努力すれば必ず報われる、希望を持って生きられる、誰も取り残さない、市民みなさまに優しい、美しい東松島市にしたいです。

昭和52年2月19日生まれ
東松島市小松に生まれる。農家の娘。2人姉妹の長女。

【学歴】
・矢本西小学校卒業
・矢本第一中学校卒業
・石巻市立女子高等学校卒業
・東北電子計算機専門学校ビジネス秘書課卒業
TBCアナウンス学院卒業

【職歴】
Mベイウェーブ パーソナリティ
ラジオ石巻 アナウンサー
東松島市商工観光課 観光政策班
文科省東日本大震災からの復興を担う
専門人材育成支援講師
文化庁伝統文化親子教室事業 日本舞踊講師
元衆議院議員秘書
東松島市議会議員(現職)

【地域活動】
矢本はなぶさ幼稚園はなぶさ会会長(元)
矢本西小学校父母教師会会長(令和4年4月迄)
宮城県PTA連合会会長(令和5年~現職)
東北ブロックPTA協議会会長(令和6年)
保護司
東松島市更生保護女性会
みやぎっ子ルルブル推進会議副会長
みやぎ教育の日推進協議会理事
いじめ問題対策連絡協議会委員
社会教育関係団体連絡会議委員
NPO法人いろどり・みんなのみち顧問
国際ソロプチミスト石巻サン・ファン委員

日日の活動

毎朝のあいさつ運動と見守り活動

児童虐待防止啓発活動

子どもから高齢者まで地域の居場所づくり

お知らせ

一期目の提案と実現

安心して産み育てられる!子育て支援の充実

  • 学校給食費保護者負担額を半額に→3分の1に実現!
  • 放課後児童クラブの増築、職員の増員等処遇改善等を提案
  • 中学校入学時に上下体操着の支給実施
  • 2歳児以下保育料無償化を提案
  • 学校管理下における不審者対策等危機管理体制を強化
  • こども家庭センター新設実現、妊産婦や子育て家庭支援強化
  • 父親の育児参加、育児休暇取得促進、父子手帳交付提案
  • 子育て支援センターの増改築を提案

子どもも大人も生涯学べる環境づくり

  • 図書館二階建て増改築実現、学習室新設と蔵書数拡大を実現
  • 鷹来の森運動公園内にスケートボードパーク新設実現

可能性を伸ばす教育と魅力ある学校づくり

  • 小中学校2学期制に正式移行実現
  • 英語教育の強化に向けた外国語指導助手(ALT)増員
  • 公立保育所防犯カメラ設置

住み良い東松島に!環境整備の充実を

  • 三陸自動車道法面除草作業実施(小松~赤井地区周辺)
  • 滝山公園整備(駐車場・トイレ・植樹)と道路拡幅工事実施

便利と豊かさを次の世代に繋ぐ政策を

  • 自治体DX促進デジタル推進課設立提案実現
  • 脱炭素先行地域の利点活用、公用車の低燃費車両導入
  • 「道の駅東松島」駐車場増設、百合子上りカーブ照明設置

基幹産業を守る、農業政策の充実を

  • ほ場整備事業の早期実現 (西小松地区等宮城県平均に)

未来への責任、美しい環境を守る

  • 地形を活かしたブルーカーボン事業推進を提案

災害から守る、防災減災の徹底を

  • 国営かんがい農業用排水路中江川の嵩上げ工事の実施
  • 大雨による排水不良解決小松地区の下水道工事開始
  • 住宅用火災報知器設置支援を提案
  • 亜炭鉱跡の陥没危険箇所改善工事開始
  • 女川原発事故発生時避難路の拡幅改良と二車線工事提案

誰もが輝ける東松島市に

  • 女性活躍の推進へ各種委員、管理職に女性登用を提案
  • 障がい者の雇用促進を提案
  • 高齢者の見守りの徹底
  • 民生児童委員の処遇改善提案
  • 歯科検診無償化の拡充→歯科医師との意見交換会実施

地域の声を届ける活動を進めています

  • 地域の方からの声で道路拡幅、舗装工事、除草作業
  • 農業用ため池安全対策工事、カーブミラー改善等

二期目で目指すこと

01

【切れ目のない子育て支援】

✅学校給食費の完全無償化

✅ 子育て支援センターの増改築、より使いやすい施設に

✅ 2歳児以下の保育料無償化

✅ 父子手帳交付、親子で子育て共育ての推進

✅ 産前産後ケアの充実、妊婦さんに優しい東松島市に

02

【福祉政策の充実、健康寿命を延ばし元気に長生き】

✅ 各種検診の改善→受診しやすい検診制度に

✅ 高齢者の生きがいづくりを推進

03

【さらに住み良い東松島市に】

✅ 道の駅歩道橋設置、市民の使いやすい矢本駅前に

✅ DX活用、市民に分かりやすい情報発信の推進

✅ 安全対策の強化、危険箇所を発見→報告→対応

✅ ペットも大切な家族、動物にも優しい地域に

04

【市民協働のまちづくり活動促進】

✅ 地域のことは地域の力で、地域力の向上を応援します

05

【強く息の長い一次産業に!体制強化】

✅ 担い手支援、燃料高騰対策、六次産業、稼げる産業に

06

【若者応援】

✅ 学生や若い方の声を市政に

✅ 得意を活かし、新たな活躍の場を創出

07

【誰もが生き甲斐を持って暮らせる東松島に】

✅ 障がい児(者)支援の強化(雇用等)

✅ インクルーシブ遊具設置の推進

08

【子どもの可能性を伸ばす】

✅ 子どもの居場所づくり子どもの活躍の場

✅ 子どもの声を届ける機会の創出